コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

グリーンフロント研究所 株式会社

  • 会社概要
  • 業務実績
  • 新着情報
  • スタッフ紹介
  • わたしたちのSDGs宣言
  • 研究報告
  • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 gfken ブログ

どんぐりが育っています

昨年末に、西三河生態系ネットワーク協議会の事業のひとつとしてどんぐり苗DIYキットを制作しました。弊社でもどんぐりを植え、育成を見守っていましたが、2週間ほど前に発芽しました!日に日にどんどん芽は伸び、4枚の葉が広がって […]

2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 gfken ブログ

あいちのいきものクリアファイルを作成しました!

生物多様性の普及・啓発のため、愛知教育大学・SAGAの皆さんのご協力のもと、クリアファイルをデザインし作成しました。 2重の印刷がされており、紙を入れると在来種のみが見える状態、紙を抜くと外来種のいる状態になります。   […]

2021年3月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 gfken ブログ

GAIA活動レポートが完成しました!

弊社は、生物多様性保全に取り組む学生組織「GAIA(ガイア)」の事務局として、2020年度の1年間に様々な活動を行いました。 GAIAはユースを核とした協働による生物多様性保全を推進するため、「生物多様性 あいち学生プロ […]

2021年2月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 gfken ブログ

生物多様性とSDGs多世代フォーラムに参加しました

2021年2月5日・6日に開催された『生物多様性とSDGs多世代フォーラム・ユース会議』におきまして、弊社代表の小串がファシリテーターとして参加させていただきました。 テーマ別ディスカッションの「テーマB:生物多様性を育 […]

2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月13日 gfken ブログ

応用生態工学 22(2)号に掲載

弊社の小串と清水が京都先端技術大の丹羽准教授とスカイアイジャパンの今井代表さん共同研究 を進めてまいりました、UAV に搭載した熱赤外センサーの利用可能性をテーマとした論文 【UAV に搭載した熱赤外センサーにより計測し […]

2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月7日 gfken ブログ

『外来昆虫対策の実習講座』に参加しました

2020年2月14日 弊社の清水と今井が、兵庫県立 人と自然の博物館の『外来昆虫対策の実習講座』に参加しました。 外来昆虫対策に関する講演聴講のほか、ヒアリの診断実習やアリ類が侵入しやすい舗装面クラックの充填について実習 […]

2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月7日 gfken ブログ

高野山の緑化工法見学会に参加しました

2019年12月6日 弊社の清水が、「シカ不嗜好性 / 地域性種苗緑化」施工実験 現地(高野山)見学会に参加しました。高野山では地域産種苗を使った緑化が功を奏しています。外来草本よりも時間はかかりますが、一度定着すると安 […]

2019年11月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 gfken ブログ

岡崎城下秋まつりにてCO2測定とブース出展を行いました

2019年11月3日、岡崎公園・乙川河川敷にて行われた岡崎城下秋まつりにて、環境広場にブース出展をさせていただきました。 ブースではCO2濃度の測定を30分ごとに行いました。また、同時刻に岡崎市内の別の場所でもCO2濃度 […]

2019年10月9日 / 最終更新日時 : 2019年10月9日 gfken ブログ

PICES2019のPoster presentationで共同研究成果を発表します

2019年10月17日~18日、カナダのビクトリアで開催されるPICES2019 MeetingのPoster presentationにて、弊社 小串が共同研究成果を発表します。 2019年研究成果はこちら 2018年 […]

2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 gfken ブログ

ソニー幸田サイトの空撮を行いました

2019年9月12日、幸田町のソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ 幸田サイトにて、工場と周辺のドローン空撮をさせていただきました。 当日は天気も良く、無事撮影を行うことができました。撮影した静止画の […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 16
  • »
社長のFacebook

主な商品・サービス・事業

最新記事

愛知教育大附属岡崎小学校6年生に出前授業を担当しました~自然共生サイト 鳥川ホタルの里 を題材しながら~
2025年5月16日
スマホアプリ「FishGIS」開発支援:東京大学 × 全漁連による沿岸漁業環境情報プロジェクトに技術参画
2025年5月6日
日立製作所水戸事業所の自然共生サイトの認定・保全活動に関する報告
2025年5月5日
愛知県 岡崎市 フォレストガーデン「around竜泉寺」 視察~自然共生サイトへ
2025年4月23日
自然共生サイトに係わる支援証明証を取得しました
2025年3月21日

カテゴリー

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2010年6月
  • 2010年5月

MENU

  • 会社概要
  • 業務実績
  • スタッフ紹介
  • 研究報告
  • 所属学会等
  • 社会活動レポート
  • アクセス
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • FISH-GIS 利用規約とプライバシーポリシー
ロゴマーク透過

グリーンフロント研究所株式会社
〒444-0071
愛知県岡崎市稲熊町字山神戸7番地12
Tel:0564-47-7970 / Fax:0564-47-7967
mail:office@gfken.com

  • 会社概要
  • 業務実績
  • スタッフ紹介
  • 研究報告
  • 所属学会等
  • 社会活動レポート
  • アクセス
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • FISH-GIS 利用規約とプライバシーポリシー

分野別記事

  • ブログ
  • プレスリリース
  • 共生の仕組みづくり
  • 学際的な活動
  • 環境GIS
  • 環境資源の再評価
  • 社会活動レポート
  • 緑づくり支援事業

Copyright © グリーンフロント研究所 株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 会社概要
  • 業務実績
  • 新着情報
  • スタッフ紹介
  • わたしたちのSDGs宣言
  • 研究報告
  • お問合せ
PAGE TOP