コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

グリーンフロント研究所 株式会社

  • 会社概要
  • グリーンフロントの使命
  • 業務実績
  • 新着情報
  • スタッフ紹介
  • 研究報告
  • お問合せ

緑づくり支援事業

  1. HOME
  2. 緑づくり支援事業
2025年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年11月6日 gfken ブログ

第11回天使の森植樹祭に参加しました

2025年11月3日、特定非営利活動法人アースワーカーエナジーが主催する「第11回天使の森植樹祭」に参加いたしました。この活動は、西三河生態系ネットワークの一環として実施されており、西三河地域で育てたどんぐりの苗木を天使 […]

2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月22日 gfken ブログ

ソニーの森 どんぐり拾い&自然観察会イベントを行いました

2025年9月27日、愛知県幸田町にあるソニーの森にてどんぐりの苗木づくりのイベントを行いました。 ソニーの森は、ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ幸田サイト工場地内にある緑豊かな森です。かつては緑 […]

2025年10月1日 / 最終更新日時 : 2025年10月22日 gfken ブログ

海洋ごみを楽しく学ぼう!バスツアーを開催しました

2025年9月23日、愛知県蒲郡市にて、「海洋ごみを楽しく学ぼう!バスツアー」と題し、海洋ごみ問題について学ぶイベントを行いました。  まずはラグーナテンボス内にある「渚の交番 UMICAN(以下UMICAN)」に集合し […]

2025年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月31日 gfken ブログ

自然共生サイト 鳥川ホタルの里 支援活動×学生市民科学研修

いつ:2025年8月22日 どこで:岡崎市 鳥川ホタルの里 学生参加型自然ふれあいイベント×ライトトラップ調査(環境モニタリング、市民科学研修) グリーンフロント研究所では、環境省から支援証明を受けている自然共生サイトの […]

2024年9月21日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 gfken ブログ

自然共生サイト(OECM)申請・認定支援サービス 更新しました

「OECM申請サポート」ページを更新しました。 リンクバナーも新たに「どうする自然共生サイト申請」に変更いたしました。 当サポートについての資料も作成いたしました。 ぜひご覧ください。 詳細はこちら! まずは無料相談、自 […]

2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 gfken ブログ

ネイチャーポジティブ&自然共生サイト セミナー・支援:愛知県幸田町 ソニーの森 どんぐり拾いと生きもの観察会

  ソニーの森は、ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ 幸田サイト 工場敷地内にある緑ゆたかな森です。 この工場ができた1972年、そこは緑のない裸地(らち)でした。 そこで、ソニー幸田サイト […]

2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 gfken ブログ

希少種を”駆除”します

弊社では2022年度より愛知県東三河総局主宰の地域環境リーダー活動にて事務局をしております。   今年度の活動のメインはズバリ “サギソウの駆除”です。     …??     サギソ […]

2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 gfken ブログ

OECM申請サポートを開始しました

  今やTCFD対策だけでは不十分?!サステナビリティー事業推進担当のみなさま 必読! ~「気候変動」対策の次  企業にもとめられる「生物多様性保全」対策~   貴社の企業林・工場緑地を世界標準の保護区に認定できる、「自 […]

2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月2日 gfken ブログ

どんぐりが育っています

昨年末に、西三河生態系ネットワーク協議会の事業のひとつとしてどんぐり苗DIYキットを制作しました。弊社でもどんぐりを植え、育成を見守っていましたが、2週間ほど前に発芽しました!日に日にどんどん芽は伸び、4枚の葉が広がって […]

2019年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月7日 gfken ブログ

高野山の緑化工法見学会に参加しました

2019年12月6日 弊社の清水が、「シカ不嗜好性 / 地域性種苗緑化」施工実験 現地(高野山)見学会に参加しました。高野山では地域産種苗を使った緑化が功を奏しています。外来草本よりも時間はかかりますが、一度定着すると安 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
社長のFacebook

主な商品・サービス・事業

最新記事

第11回天使の森植樹祭に参加しました
2025年11月6日
ソニーの森 どんぐり拾い&自然観察会イベントを行いました
2025年10月6日
海洋ごみを楽しく学ぼう!バスツアーを開催しました
2025年10月1日
企業のための【生物多様性保全活動推進】講座(第1回:希少種の保全対策(座学)):開催
2025年9月1日
自然共生サイト 鳥川ホタルの里 支援活動×学生市民科学研修
2025年8月31日

カテゴリー

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2010年6月
  • 2010年5月

MENU

  • 会社概要
  • 業務実績
  • スタッフ紹介
  • 研究報告
  • 所属学会等
  • 社会活動レポート
  • アクセス
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • FISH-GIS 利用規約とプライバシーポリシー
  • わたしたちのSDGs宣言
  • 研究報告
  • 社会活動レポート
  • プライバシーポリシー
  • FISH-GIS 利用規約とプライバシーポリシー
ロゴマーク透過

グリーンフロント研究所株式会社
〒444-0071
愛知県岡崎市稲熊町字山神戸7番地12
Tel:0564-47-7970 / Fax:0564-47-7967
mail:office@gfken.com

  • 会社概要
  • 業務実績
  • スタッフ紹介
  • 研究報告
  • 所属学会等
  • 社会活動レポート
  • アクセス
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • FISH-GIS 利用規約とプライバシーポリシー

分野別記事

  • ブログ
  • プレスリリース
  • 共生の仕組みづくり
  • 学際的な活動
  • 環境GIS
  • 環境資源の再評価
  • 社会活動レポート
  • 緑づくり支援事業

Copyright © グリーンフロント研究所 株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 会社概要
  • グリーンフロントの使命
  • 業務実績
  • 新着情報
  • スタッフ紹介
  • 研究報告
  • お問合せ
PAGE TOP