2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2010年6月7日 Xnqc40230 ブログ 0916 紅葉のはじまり? 頭の中がテンパッてしまった時、 ベランダから岡崎の景観を楽しみながら一休みする。今日も、15時頃、ゆっくりしていると、気づいたことがあった。伊賀側沿いの桜の葉が黄色に変わりはじめるとともに、落葉し始めている。でもなあ・・ […]
2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2010年6月7日 Xnqc40230 ブログ 0916 ベランダの鈴虫 私は現在、9階建てのマンションに住んでいる。結構、ベランダが広く、私にとっては煮詰まった頭を冷やす空間でもある。そんなベランダで昨日、本日とスズムシの鳴き声がした。心地よい感じがする一方で、「こいつ、ここまでどうやってき […]
2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2010年6月7日 Xnqc40230 ブログ 09.07 御嶽山調査 9月7日から名古屋産業大西村先生、森林総合研究所の星野先生と名古屋産大・三重大の学生さんとで御嶽山調査に行ってきました。調査地の標高は1700~1900m。早歩きすると息苦しい感じがしました。 鍛え方が足りんなあ・・・・ […]
2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2010年6月7日 Xnqc40230 ブログ 09.05 岡崎市新人戦 岡崎市の新人戦の水泳競技の部に中2の次女が出場した。これまで公式大会では10位入賞が1回・・・・という成績であったが、私もビックリ、本人、葵中学校のベンチもビックリ。200m自由形で5秒以上の自己タイムを更新してほぼ4人 […]
2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2010年6月7日 Xnqc40230 ブログ 07.18 岡崎市長杯水泳大会 娘(中2)が岡崎市市長杯水泳大会に出場。岡崎市葵中学校に向かった。400m自由形に出場した娘は見事?に8位入賞。娘なりにがんばったと思う。しかしながら、親バカな私は・・・・潜在的には3位入賞できる実力があったのに・・・・ […]
2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2010年6月7日 Xnqc40230 ブログ 07.06 伊賀川の景色 我が家のすぐ近くを伊賀川が流れています。この川は昨年8月、時間降雨量174mmの際、亡くなられた人があったほか、周辺の町は床下~床上浸水の被害がありました。また、河川の各所で浸食、決壊があり冬季から5月ぐらいまで、多数箇 […]
2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2010年6月7日 Xnqc40230 ブログ 07.05 伊賀八幡神社にて 「伊賀八幡神社のハスの花が見頃!!」とのラジオでも情報があり、自転車で駆けつけた。なるほど、見事なハスの池で、花盛りであった。また、多くの市民がカメラ片手に駆けつけており、小さな観光地状態にあると言っても過言ではない状態 […]
2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2010年6月7日 Xnqc40230 ブログ 07.03 TOYOTAと豊田 毎週金曜日は名古屋産業大の非常勤講師として教壇に立っている。我が家のある岡崎市からは愛知環状線という豊田市~瀬戸市を北上する鉄道+名鉄線で通学している。 豊田市・・・・実は大変自然が豊かな地域である。なかなか時間がとれず […]
2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2010年6月7日 Xnqc40230 ブログ 07.02 隠れキリシタン? 6/21(日)にみなかみ町藤原で地元の方に案内されたブナ林内の山道にて当該地は隠れキリシタンの里である・・・・とのお話を聞きました。写真の中の文字、神の文字が、あえて突き抜けることで『+』が隠されている・・・・とのことで […]
2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2010年6月7日 Xnqc40230 ブログ 06.23 蒲郡環境チャレンジ 愛知県蒲郡市・形原温泉の近くのくじ港の干潟・岩場観察のインストラクターとして参加、子供たちと1日干潟でカニ、魚採取の後、教室で生き物観察を行いました。今年は、少々、定期モニタリングの要素を入れるべく、5地点で10M×10 […]