コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

グリーンフロント研究所 株式会社

  • 会社概要
  • 業務実績
  • 新着情報
  • スタッフ紹介
  • わたしたちのSDGs宣言
  • 研究報告
  • お問合せ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2014年3月15日 / 最終更新日時 : 2016年10月1日 gfken ブログ

市民環境調査支援Project ふるさとフォトめもり活用事例(1)

弊社が開発・提供している「ふるさとフォトめもり」を活用した市民環境調査~外来種モニタリング調査~に係るシンポジウムが開催されました。

2014年3月15日 / 最終更新日時 : 2016年9月30日 gfken ブログ

カーボン・オフセットProject (八女市で講演 2014.01.18)

弊社  小串重治が徳島カーボン・オフセット推進協議会の事務局長として「地域活性化につながるカーボン・オフセット」と題して公演しました。

2014年1月2日 / 最終更新日時 : 2016年9月30日 gfken ブログ

市民による生物多様性 モニタリング調査を支援します

スマホ情報 ケ-タイ情報 デジカメ情報 いずれも情報の報告も受けられる市民環境調査ツールを開発しました。現在、徳島県で改良版が稼働中です。

2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2016年9月30日 Xnqc40230 ブログ

グーグルMapの利用

グ-グルMapを利用したデータベースの整備をこれまで2件担当しました。 残念ながら 、あまり日の目を見ていないデータベースです。 ふるさとフォトめもりとグーグルMapを利用したデータベースの統合を近い将来目標にしようと思 […]

2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2016年9月30日 Xnqc40230 ブログ

海上の森(2)古民家

海上の森の中にある里山サテライトの移築・再生した古民家にて20分ほどゆっくりしました。縁側のある古民家はゆったりとした感じでした。屋内の天井をみると我が家と同じ・・・・というか、我が家が古民家をイメージして造られているこ […]

2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2016年9月30日 Xnqc40230 ブログ

海上の森(1)豊かな林

URBIO2010で海上の森のエクスカーションの担当をすることになっています。本日、3度目になりますが、現地を踏査してきました。 いつも海上の森に行くと思うことが・・・・基本的に樹高が高いです。瀬戸内の花崗岩の乾いた山を […]

2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2016年9月30日 Xnqc40230 ブログ

目に見えない資本は

3月26日に発売された雑誌、『日経ビジネス 特別編集版』3月29日号に、田坂氏のインタビュー記事が掲載されました。結構感動してしまいました。曰く、 ・・・・・これまでの金融資本主義では、貨幣という数値で示される「金融資本 […]

2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2016年9月30日 Xnqc40230 ブログ

ロゴの完成

高校3年生の長女が作成してくれたグリーンフロント研究所㈱のロゴが完成しました。商標登録のRも偉そうに?つけさせてもらいました。これからいろんな成果には喜んで使う予定です。

2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2016年9月30日 Xnqc40230 ブログ

コバノミツバツツジ

本年は桜開花後に適度に?寒い日があり一気に満開・・・桜散る・・・ではなく長期間桜が楽しみる日々が続いているとのこと。確かにそんな気がします。でも、私にとって、もっと気になっていることがあります。それはコバノミツバツツジの […]

2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2016年9月30日 Xnqc40230 ブログ

グラウンドワーク活動への挑戦

グラウンドワーク大山蒜山のリーダーT氏よりGW三島から協力依頼のあった「地域社会雇用創造事業」に関連して協力をして欲しい旨、お話を頂いた。この事業は『未就業者が清流と街中元気を再生したGW三島の日本型GWの先進的な現場モ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 16
  • »
社長のFacebook

主な商品・サービス・事業

最新記事

【参加者募集】東三河夏休みエコツアー2025開催のお知らせ
2025年7月3日
愛知教育大附属岡崎小学校6年生に出前授業を担当しました~自然共生サイト 鳥川ホタルの里 を題材しながら~
2025年5月16日
スマホアプリ「FishGIS」開発支援:東京大学 × 全漁連による沿岸漁業環境情報プロジェクトに技術参画
2025年5月6日
日立製作所水戸事業所の自然共生サイトの認定・保全活動に関する報告
2025年5月5日
愛知県 岡崎市 フォレストガーデン「around竜泉寺」 視察~自然共生サイトへ
2025年4月23日

カテゴリー

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2010年6月
  • 2010年5月

MENU

  • 会社概要
  • 業務実績
  • スタッフ紹介
  • 研究報告
  • 所属学会等
  • 社会活動レポート
  • アクセス
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • FISH-GIS 利用規約とプライバシーポリシー
ロゴマーク透過

グリーンフロント研究所株式会社
〒444-0071
愛知県岡崎市稲熊町字山神戸7番地12
Tel:0564-47-7970 / Fax:0564-47-7967
mail:office@gfken.com

  • 会社概要
  • 業務実績
  • スタッフ紹介
  • 研究報告
  • 所属学会等
  • 社会活動レポート
  • アクセス
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • FISH-GIS 利用規約とプライバシーポリシー

分野別記事

  • ブログ
  • プレスリリース
  • 共生の仕組みづくり
  • 学際的な活動
  • 環境GIS
  • 環境資源の再評価
  • 社会活動レポート
  • 緑づくり支援事業

Copyright © グリーンフロント研究所 株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 会社概要
  • 業務実績
  • 新着情報
  • スタッフ紹介
  • わたしたちのSDGs宣言
  • 研究報告
  • お問合せ
PAGE TOP