コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

グリーンフロント研究所 株式会社

  • 会社概要
  • 業務実績
  • 新着情報
  • スタッフ紹介
  • わたしたちのSDGs宣言
  • 研究報告
  • お問合せ

2010年6月

  1. HOME
  2. 2010年6月
2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2010年6月7日 Xnqc40230 ブログ

09.07 御嶽山調査

9月7日から名古屋産業大西村先生、森林総合研究所の星野先生と名古屋産大・三重大の学生さんとで御嶽山調査に行ってきました。調査地の標高は1700~1900m。早歩きすると息苦しい感じがしました。 鍛え方が足りんなあ・・・・ […]

2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2010年6月7日 Xnqc40230 ブログ

09.05 岡崎市新人戦

岡崎市の新人戦の水泳競技の部に中2の次女が出場した。これまで公式大会では10位入賞が1回・・・・という成績であったが、私もビックリ、本人、葵中学校のベンチもビックリ。200m自由形で5秒以上の自己タイムを更新してほぼ4人 […]

2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2010年6月7日 Xnqc40230 ブログ

07.18 岡崎市長杯水泳大会

娘(中2)が岡崎市市長杯水泳大会に出場。岡崎市葵中学校に向かった。400m自由形に出場した娘は見事?に8位入賞。娘なりにがんばったと思う。しかしながら、親バカな私は・・・・潜在的には3位入賞できる実力があったのに・・・・ […]

2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2010年6月7日 Xnqc40230 ブログ

07.06 伊賀川の景色

我が家のすぐ近くを伊賀川が流れています。この川は昨年8月、時間降雨量174mmの際、亡くなられた人があったほか、周辺の町は床下~床上浸水の被害がありました。また、河川の各所で浸食、決壊があり冬季から5月ぐらいまで、多数箇 […]

2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2010年6月7日 Xnqc40230 ブログ

07.05 伊賀八幡神社にて

「伊賀八幡神社のハスの花が見頃!!」とのラジオでも情報があり、自転車で駆けつけた。なるほど、見事なハスの池で、花盛りであった。また、多くの市民がカメラ片手に駆けつけており、小さな観光地状態にあると言っても過言ではない状態 […]

2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2010年6月7日 Xnqc40230 ブログ

07.03 TOYOTAと豊田

毎週金曜日は名古屋産業大の非常勤講師として教壇に立っている。我が家のある岡崎市からは愛知環状線という豊田市~瀬戸市を北上する鉄道+名鉄線で通学している。 豊田市・・・・実は大変自然が豊かな地域である。なかなか時間がとれず […]

2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2010年6月7日 Xnqc40230 ブログ

07.02 隠れキリシタン?

6/21(日)にみなかみ町藤原で地元の方に案内されたブナ林内の山道にて当該地は隠れキリシタンの里である・・・・とのお話を聞きました。写真の中の文字、神の文字が、あえて突き抜けることで『+』が隠されている・・・・とのことで […]

2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2010年6月7日 Xnqc40230 ブログ

06.23 蒲郡環境チャレンジ

愛知県蒲郡市・形原温泉の近くのくじ港の干潟・岩場観察のインストラクターとして参加、子供たちと1日干潟でカニ、魚採取の後、教室で生き物観察を行いました。今年は、少々、定期モニタリングの要素を入れるべく、5地点で10M×10 […]

2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2010年6月7日 Xnqc40230 ブログ

06.21 茅葺きの家

6.20-21 全国草原再生ネットワークという私の所属する任意団体の総会+研修会があり、群馬県みなかみ町に行ってまいりました。茅場再生の活動が地道に行われている地域で、整備された茅葺きの家もありました。 茅葺きの家を見て […]

2010年6月7日 / 最終更新日時 : 2010年6月7日 Xnqc40230 ブログ

06.18 研究成果のアウトリーチ

私には高2の娘、高1の息子がいる。今後の進路について問うてもなかなか議論が進まない。と言うか、私も25年前、漠然と大学へ行くんだ・・・・と思っていた程度であったことを思い出すと、まあ、普通かなとも思う。 その一方で私は3 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 9
  • »
社長のFacebook

主な商品・サービス・事業

最新記事

愛知教育大附属岡崎小学校6年生に出前授業を担当しました~自然共生サイト 鳥川ホタルの里 を題材しながら~
2025年5月16日
スマホアプリ「FishGIS」開発支援:東京大学 × 全漁連による沿岸漁業環境情報プロジェクトに技術参画
2025年5月6日
日立製作所水戸事業所の自然共生サイトの認定・保全活動に関する報告
2025年5月5日
愛知県 岡崎市 フォレストガーデン「around竜泉寺」 視察~自然共生サイトへ
2025年4月23日
自然共生サイトに係わる支援証明証を取得しました
2025年3月21日

カテゴリー

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2014年3月
  • 2014年1月
  • 2010年6月
  • 2010年5月

MENU

  • 会社概要
  • 業務実績
  • スタッフ紹介
  • 研究報告
  • 所属学会等
  • 社会活動レポート
  • アクセス
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • FISH-GIS 利用規約とプライバシーポリシー
ロゴマーク透過

グリーンフロント研究所株式会社
〒444-0071
愛知県岡崎市稲熊町字山神戸7番地12
Tel:0564-47-7970 / Fax:0564-47-7967
mail:office@gfken.com

  • 会社概要
  • 業務実績
  • スタッフ紹介
  • 研究報告
  • 所属学会等
  • 社会活動レポート
  • アクセス
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • FISH-GIS 利用規約とプライバシーポリシー

分野別記事

  • ブログ
  • プレスリリース
  • 共生の仕組みづくり
  • 学際的な活動
  • 環境GIS
  • 環境資源の再評価
  • 社会活動レポート
  • 緑づくり支援事業

Copyright © グリーンフロント研究所 株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 会社概要
  • 業務実績
  • 新着情報
  • スタッフ紹介
  • わたしたちのSDGs宣言
  • 研究報告
  • お問合せ
PAGE TOP