2024年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月5日 gfken ブログ ネイチャーポジティブ&自然共生サイト セミナー・支援・モニタリング調査:愛知県岡崎市QURUWA地区 2024.08.31 台風10号の中でしたが韓国から、郷里の愛知県岡崎市のまちづくりについて研修視察にこられた御一行・・・・岡崎城~二七市通り~籠田公園~中央緑道~桜城橋・・・・・ご案内させて頂きました。 岡崎城の防衛の […]
2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 gfken ブログ ネイチャーポジティブ&自然共生サイト セミナー・支援:名古屋市・都心の生きもの復活事業 学生レポーター活動の支援を行いました 名古屋市では、2021年度より『都心の生きもの復活事業』として、 生物多様性に配慮したまちづくりを推進するため、生物多様性に配慮した緑化活動を事業者等と協働しながら行っています。 2023年度、この『都心の生きも […]
2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 gfken ブログ GAIA2023 総会が開催されました 2020年より弊社が支援させていただいている学生団体『GAIA』の2023年度の総会が開催されました。 2023年度は、例年行っている愛知県内の9つの生態系ネットワーク協議会の活動への参加、SDGsEXPOでの出 […]
2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 gfken ブログ ネイチャーポジティブ&自然共生サイト セミナー・支援:愛知県幸田町 ソニーの森 どんぐり拾いと生きもの観察会 ソニーの森は、ソニーグローバルマニュファクチャリング&オペレーションズ 幸田サイト 工場敷地内にある緑ゆたかな森です。 この工場ができた1972年、そこは緑のない裸地(らち)でした。 そこで、ソニー幸田サイト […]
2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 gfken ブログ ネイチャーポジティブ&自然共生サイト セミナー・支援:愛知県豊川市・地域環境リーダー養成講座開催 弊社では、愛知県東三河総局主宰の地域環境リーダーの活動事務局をしております。 9月23日には東三河ふるさと公園で「遊ぼう!学ぼう!ふるさと公園」を開催しました。 今回は2組の親子のご参加。 まずは三河山野草園へ! こ […]
2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 gfken ブログ 希少種を”駆除”します 弊社では2022年度より愛知県東三河総局主宰の地域環境リーダー活動にて事務局をしております。 今年度の活動のメインはズバリ “サギソウの駆除”です。 …?? サギソ […]
2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 gfken ブログ 【イベント開催】夏休み新城エコツアー 参加者募集中! 親子で参加できる夏休みエコツアーを開催します!(主催:愛知県東三河総局 | 事務局:グリーンフロント研究所(株)) 豊かな水をたたえる新城市作手(つくで)地区がフィールドです。東海地方最大の湿原「長ノ山湿原」と周りの河川 […]
2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 gfken ブログ あいちユースいきもの調査一泊体験会 参加者募集中です 2023年8月22日~23日に、 「あいちユース いきもの調査 一泊体験会」を開催します。 詳細HPはこちら 愛知県内在住・在学中の方を対象とした、いきもの調査+地域の課題研究を行う講座です。 会場は岡崎市内東部 […]
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 gfken ブログ OECM申請サポートを開始しました 今やTCFD対策だけでは不十分?!サステナビリティー事業推進担当のみなさま 必読! ~「気候変動」対策の次 企業にもとめられる「生物多様性保全」対策~ 貴社の企業林・工場緑地を世界標準の保護区に認定できる、「自 […]