愛知県東三河総局 地域環境リーダー養成講座にて(弊社・小串)講演しました!
2025年2月1日、豊橋市のカリオンビル豊橋市民センターにて、愛知県東三河総局が主催する「地域環境リーダー養成講座」でお話をさせていただく機会をいただきました。
今回の講座では、**「ESGイノベーション ~自然の恵みを守り、活用し、次世代に引き継ぐ~」**というテーマで、約50分ほど講演しました。ESG(環境・社会・ガバナンス)というキーワードが少し堅く感じられるかもしれませんが、実は私たちの暮らしととても深くつながっているものです。
講演の中では、「自然共生サイト制度」についてもご紹介しました。これは、企業や団体が持つ森や緑地などの自然を、守り、育て、活かしながら、地域や社会に開かれた形で次の世代へとつなげていく取り組みです。
講演後には、なんと数社の方から「自然共生サイトの申請を考えたい」との前向きなご相談をいただき、地域の皆さんの環境意識の高さにとても感動しました。
こうした一人ひとりの意識と行動が、まさに「ネイチャーポジティブ(自然再興)」の流れを形づくっていくのだと、改めて時代の変化を肌で感じた一日でした。