自然共生サイト 鳥川ホタルの里 支援活動×学生市民科学研修

いつ:2025年8月22日

どこで:岡崎市 鳥川ホタルの里

学生参加型自然ふれあいイベント×ライトトラップ調査(環境モニタリング、市民科学研修)


グリーンフロント研究所では、環境省から支援証明を受けている自然共生サイトの取り組みとして、2023年度に続き(https://policies.env.go.jp/nature/biodiversity/30by30alliance/kyousei/certificate/shosai241010.html)、今年もライトトラップ調査を実施しました。

この調査は、同一条件で継続的に行うことで、専門家でなくても定量的なモニタリング成果が得られる点に特徴があります。市民科学の実装手法として有効であり、弊社では**「市民参加型自然ふれあいイベント × 定量環境モニタリング」**のモデル的手法と評価しています。

今回の成果として、岡崎市レッドデータブック掲載種であるゴホンダイコクコガネ(準絶滅危惧種)や、里山環境の健全性を示すカブトムシが確認されました。これにより、鳥川ホタルの里の環境が良好に維持されていることが示唆されます。

また、参加学生からは「蛾の美しさを初めて知りました」といった感想も寄せられ、環境学習の場としても大きな価値を持つことが確認されました。

今後も弊社は、地域社会と共に自然共生サイトの保全と活用を進め、次世代に豊かな自然を引き継ぐ活動を展開してまいります。